戸ヶ崎老人デイサービスセンターです。
今日は、先日の職員会議の様子を紹介します。
今回は、感染症やサービスの質の向上についての
研修会を開催しました。
熱心さが伝わる一枚です!
お次は、新しい体操を検討中。
タオルや鉢巻を使ってみました。
背筋が伸びて、良い感じ♪
この時期にピッタリの“あめふり”を歌いながら、体操です。
(あめ あめ ふれ ふれ かあさんが~♪)
準備体操が済んだところで、ゲームの時間です。
パラシュートゲームという、新しいゲームに挑戦!
高得点を狙って!もちろん池ポチャ(減点)もあり!
お次は、力の加減が必要なバランスゲーム!
こんな風に、戸ヶ崎デイでは、利用者の皆さまに安心して
ご利用いただけるように、定期的に研修会を行なったり、
楽しんで過ごしていただけるように、ゲームや体操の内容を
常に検討しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿